在来工法のお風呂を高断熱浴槽のユニットバスへの改修工事になります。
天・床・壁のすべてを解体、熱損失を抑えて結露をなくすために窓をなくし、結露で腐った土台・柱を交換、1.5坪から1坪へ縮小、バリアフリーで段差解消、浴槽の入り口は低いタイプで手すりもついて断熱材が暑いバリアフリータイプの高断熱浴槽に改修しました。
木造軸組み構造の解体工事の事例になります。
弊社では解体工事・リフォーム工事・空き家再生などの技術を要するリフォームを得意としております。空き家問題が増えているので、固定資産税の問題や活用方法等お悩みがある方はご相談ください。
トイレの改修工事になります。・トイレ交換
・トイレ、洗面所移設、変更
・収納、檜六角形の造作手摺
・天井には無節の杉無垢材
・壁には自然素材の珪藻土を塗った結果、匂いはなくなりました!
・静電気が起きないのでほこりもできにくくクロスと違い補修もできます。
・お施主様が珪藻土施工致しました。
キッチンの改修工事になります。30年使用されたキッチンから最新のシステムキッチンへ日本の四季、湿気に強いキャビネットのご提案をさせていただきました。マグネットが使用できるキッチンパネルを使用することにより、様々な使い方ができるようになっております。